SANGO– tag –
-
公認子テーマのPORIPUはSANGOのVer3では使わなくていい!?
再び、SANGOを使い始めました。 SANGOはVer3が出ていました。 早速、SANGOのVer3にしました。 でもPORIPUはSANGOのVer3に対応していません。 なので、SANGOの子テーマにしました。 SANGOのVer3では公認子テーマのPORIPUは不要になったと思います。 【SANGO... -
SANGOはキャッチフレーズがトップページのtitleに表示される
以前、キャッチフレーズはdescriptionタグで表示されていました。 でもWordPressのキャッチフレーズはSEO効果がなくなってます。 SEO効果がないから?SANGOではdescriptionもkeywordsも表示されません。 キャッチフレーズがトップページのtitleにだけ表示... -
【SANGO】Twitterカードを「summary」に変更しても戻ってしまう
WordPressテーマSANGOを使い始めたんだけど、ツイッターに投稿したとき画像が大きいのが気になってるんです。 画像を使わないっていう選択はないし、ツイッターに大きな画像を表示するのはあんまり… 大きな画像の「summary_large_image」じゃなくて、小さ... -
SANGOの記事一覧のサムネイル画像をCSSで大きくする方法
有料のWordPressテーマのSANGOも使ってます。 スマホの記事一覧のサムネイルを小さく表示してるけど、 もうちょっと大きいほうがいい! そんなカスタマイズがコピペでできちゃいます。 具体的にいうと、 「記事一覧カードを横長にする」にチェックをいれて... -
SANGOはキーワードとディスクリプションは表示されません
有料テーマのSANGOでは、metaキーワードもmetaディスクリプションの記述がない。 なので、メタキーワードとディスクリプションを追記しました。 ほとんどSEO効果はないんですけどね。 それでも、メタキーワードとメタディスクリプションを記述しないほうが...
1