スマホアプリの一太郎Padでブログの下書きをしてみたレビュー

  • URLをコピーしました!

パソコンでブログの下書きするなら標準のメモ帳で十分です。

でもアンドロイドのスマホには標準のメモ帳がないよね?

アンドロイドはGoogleキープが標準のメモ帳らしい。

スマホで下書きすなら自動保存は必要です。

慌てて保存し忘れて記事が消失することがあったりします。

ブログの下書きなら文字数が分かったほうが使いやすい。

文字数が分かればツイッターの下書きにも使えます。

目次

一太郎Padのメリット

文字数が分かる
自動保存する
広告がない

文字数をカウントできるアプリは結構あります。

でも広告が表示されることが多いんですよね。

一太郎Padは、メモを削除するとき、本当に削除するの?って表示されません。

この辺は好みなんだろうけど表示されないほうが使い勝手がよくない?

削除して30日は最近削除したメモとして残ってることがわかりました。

最近削除したメモは完全に削除することも復元することもできます。

ってゴミ箱ってことじゃないの?

一太郎Padのデメリット

立ち上がりに数秒かかる
細かい設定ができない
一太郎が安くない

個人的には問題もないけど立ち上がりが少し遅いです。

数秒ですけど、電車やバスを利用する人にはちょっと不便かな?

シンプル好きなので細かい設定はいりませんが、一太郎Padはほとんど設定できません。

シンプルなアプリを機能ごとに使いわけたい派なんです。

Simplenoteで下書きできるんだけど、メモと下書きは分けたいんです。

まとめ

ひとつのアプリでいろいろやりたい派の人もいると思います。

でも自分は複数のアプリを機能ごとに使いわけたい派なんです。

そんなシンプルなアプリを使いわけたい人に一太郎Padをおすすめします。

ブログの下書きにだけ一太郎Padを使ってます。

きっとツイッターの下書きにだけ使う人もいると思います。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次